PowerPoint基本
プレゼンテーションの作成と編集、オブジェクトの挿入、スライドショーと特殊効果の設定まで、PowerPointの基本操作を習得します。
対象者 | 文字の入力、マウス操作のできる方 PowerPointを初めて使用する方 |
---|---|
コース概要 | 1.PowerPointの基本操作 2.プレゼンテーションの作成と編集 3.図解の作成 4.オブジェクトの挿入 5.特殊効果の設定 6.資料の作成と印刷 |
PowerPoint応用
スライドマスタの作成、WordのデータやPowerPointの既存のデータ活用、配布資料の作成とさまざまな保存の形式などを習得します。
対象者 | 「PowerPoint基礎」を受講された方 または、同等の知識をお持ちの方 |
---|---|
コース概要 | 1.スライドマスタの活用 2.既存データの活用 3.アニメーションの活用 4.プレゼンテーションの有効活用 5.配布資料の作成 6.プレゼンテーションの保存 |
PowerPoint&プレゼンテーショントレーニング
PowerPointを使ってプレゼン資料を作成する際のテクニックや、その資料を使ってプレゼンテーションを実施する際に覚えておくと便利なさまざまな機能を紹介すると共に、プレゼンテーションを実施する際の基本的な知識を学び、最後に全員にプレゼンテーションを実施していただくことで、総合的なプレゼンテーション能力を高めていただくためのコースです。
社内または社外でのプレゼンテーションの機会が多い業種の新入社員研修はもちろん、「今更PowerPointの使い方など人に聞けないが、どうも十分に機能を生かせていない」また「プレゼンテーションが苦手な社員の方」のスキルアップとしてお奨めします。
使用アプリケーション | Microsoft PowerPoint 2010 、Excel 2010 |
---|---|
受講の前提条件 | Windowsの基本操作、PowerPointの基本操作が行える方、WordやExcelの基本的な操作は行える方 |
料金 | 別途お見積もりいたします |
コース概要 |
1.受講生の自己紹介 30分 |